甘さと酸っぱさのバランスが最高の比率で仕上がりました
紀州奥熊野産日本ミツバチの天然蜂蜜のみを贅沢に使用しています。
今まで梅干を食べなかった人にも是非試して欲しい梅干です。
有機肥料栽培の、高級紀州南高梅を使用し、潮ノ岬沖の「満月の塩」で塩漬けし奥熊野の蜂蜜で甘く漬込みました。
人口甘味料、着色料、保存料は一切使用しておりませんので、安心して毎日お召し上がりください。
まろやかな甘さ、美味しさの極み。
昔ながらの梅干しです。
白干しとは、紀州地方などの通称で、白梅を塩で漬けこんだものです。
つまり、白干しは梅干しと同じです。紀州地方の梅農家では白干しの事を「白」とも言います。※梅干しの水分が少なくなると、塩の結晶ができることがあります。
流水で3~4時間程度塩抜きしていただくと結晶はなくなります。減塩後は冷蔵庫で保存して下さい。
昔ながらの梅干しをご賞味下さい。
上質の紀州南高梅の白干しを、赤しそに漬け込んで熟成させた梅干しです。
自家栽培の赤しそ「がんこしそ」を使用しています。しその栽培も化学肥料、化学農薬は一切使用していない為、赤しそ本来の風味を味わえます。
もちろん、着色料も使用しておりません。
がんこ梅干の赤しそ漬けは自然の色合いです!
小梅の梅干しは、有機肥料栽培の小梅を無添加で漬け込んだ高級梅干しです。
奥熊野の天然蜂蜜に漬け込んだ山みつ小梅や昔懐かしい白干しの小梅をご賞味下さい。
白干し小梅はお弁当やおにぎり・焼酎のお湯割に最適。はちみつ小梅はご飯のおかずはもちろん、お茶の友にもどうぞ。また、大きさと甘さがお子様にも人気です。
もちろん小梅も有機肥料栽培・無添加にこだわります。
特製梅干しの通販、お取り寄せをいたしております。
無添加有機農薬(減農薬)で
自社生産をしております!